福寿草

◎ 今日の一枚

「 福寿草 」


 100 年に一度の暖冬と言われる

 今年の冬ですが 山形村の

 「 鷹の窪自然公園 」へ

 福寿草が咲き始めていました。

     山形村
松本市
松本市
松本市


同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
お知らせ
忍野村
高ボッチ高原
イチョウ
大望峠
初 雪
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 お知らせ (2021-12-03 19:07)
 忍野村 (2021-12-02 19:07)
 高ボッチ高原 (2021-12-01 19:07)
 イチョウ (2021-11-30 19:07)
 大望峠 (2021-11-29 19:07)
 初 雪 (2021-11-28 19:07)

Posted by 風太. at 2020年02月04日19:07

この記事のコメント

風太さんこんばんは

お日様の温かさを全身に受けて輝いている福寿草、
喜びにあふれているようです。
このまま春になればうれしいけれど、
何だか心配や不安も心をよぎります。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ. at 2020年02月04日 20:02
毎年、訪れてる公園です
暖冬のこの冬、いつもより早く咲いていると
思い出かけて見ました。
明日から雪の予報ですね
3月に大雪が来たりする年もあるので
このまま春が訪れるのかわかりませんね~
Posted by 風太風太. at 2020年02月04日 21:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。