「 小布施さんぽ 」
冬の小布施の街 雪景色が見たくて
人の少ない朝の散歩です

小布施町


◎ 今日の一枚
「 子 猿 」
温泉に入る猿で有名になった
野猿公苑の猿たち 見に来ている人の
7~8 割は海外の方でしょうか?
子猿が温泉で遊んでいる様子がかわいいです。
山ノ内町
◎ 今日の一枚
「 笠鉾会館 」
毎年、7月に行われる 「 祇園祭 」
このドリームホールでは、いつでも笠鉾や祭屋台を
見ることが出来ます。 しかも、入館料・無料です。
須坂の町歩きも新しい発見があり楽しいですよ。
須坂市
◎ 今日の一枚
「 水車小屋 」
敷地内の用水を利用し明治初期に
器械製糸を実験したそうです。
家屋の中に、水車があるのは初めてみました。
須坂市
◎ 今日の一枚
「 冬の陽 」
御嶽海、白鵬に勝ちましたね。
よかった~
旧小田切家住宅の茶の間
冬の暖かい陽が入ります。
須坂市
◎ 今日の一枚
「 青いタイル 」
旧小田切家住宅のロゴのイメージにも使われている
明治時代のモダンなタイル
須坂市