蓄音機

◎ 今日の一枚

「 蓄音機 」


 face01 昔懐かしい蓄音機

    一日に数回、レコードの試聴があります

    当時の音を堪能できますよ。

     松本市時計博物館
松本市
松本市

  


Posted by 風太. at 2019年06月30日19:07

安堵 ・・・

◎ よし子さんの絵手紙

「 安 堵 」

よし子さんの絵手紙
  


Posted by 風太. at 2019年06月30日07:30

茅の輪くぐり

◎ 今日の一枚

「 茅の輪くぐり 」

  face02 無病息災 

 この神社には、数本のケヤキがありますが

 どの木も、すごく太い木で歴史を感じます。

    長野市
長野市
長野市
長野市
  


Posted by 風太. at 2019年06月29日09:30

時計博物館

◎ 今日の一枚

「 時計博物館 」

 女鳥羽川沿いにある博物館

 各国の珍しい時計や変わった時計が

 展示されています。 

    松本市
松本市
松本市

  


Posted by 風太. at 2019年06月28日19:07

梅雨の ・・・

◎ けいばぁちゃんの絵手紙

「 梅雨の 」

絵手紙
  


Posted by 風太. at 2019年06月28日16:07

いだてん

◎ 今日の一枚

「 いだてん 」

 大河ドラマ ~ 東京オリンピック噺 ~

 中村勘九郎さんが演じる 「金栗四三」を

 古代米を使い見事、再現しています。

    安曇野市
安曇野市
安曇野市
安曇野市
  


Posted by 風太. at 2019年06月27日19:07

田んぼアート

◎ 今日の一枚

「 田んぼアート 」

 数年前の、歌舞伎のアートも素晴らしかった

 今回は安曇野スイス村、西側の田んぼで ・・・

  次は9月頃のに、見に行こうかな?


    安曇野市
安曇野市
安曇野市
  


Posted by 風太. at 2019年06月26日19:07

一平くん

◎ 今日の一枚

「 一平くん 」

 face02 愛媛から来たアイドル カエルの一平くん

 大人になりきれない、尻尾の付いたカエルです。

    松本市縄手通り
松本市

松本市

  


Posted by 風太. at 2019年06月25日19:07

びわ

◎ よし子さんの絵手紙

「 びわ 」

よし子さんの絵手紙
  


Posted by 風太. at 2019年06月25日18:05

チョークアート

◎ 今日の一枚

「 チョークアート 」


 ストリートぺインター 松本かなこさん(東京)

 これまでの作品の写真を拝見しましたが

 立体的な作品もありどれも素晴らしいです。

    松本市
松本市
松本市
  


Posted by 風太. at 2019年06月24日19:07