かまくらの里

◎ 今日の一枚

「 かまくらの里 」

 晴天の飯山です 今度は夜の

 かまくらを撮ってみたいですね

 名物の「のろし鍋」も食べた~い。

     飯山市
飯山市
飯山市
飯山市
飯山市
飯山市


同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
お知らせ
忍野村
高ボッチ高原
イチョウ
大望峠
初 雪
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 お知らせ (2021-12-03 19:07)
 忍野村 (2021-12-02 19:07)
 高ボッチ高原 (2021-12-01 19:07)
 イチョウ (2021-11-30 19:07)
 大望峠 (2021-11-29 19:07)
 初 雪 (2021-11-28 19:07)

Posted by 風太. at 2020年01月26日19:07

この記事のコメント

風太さん いつもすてきな風景見せてくださりありがとう!

青空に真っ白いかまくら映えますね。
こんなに沢山のかまくら、いつ誰が作ったのか不思議?
中は大人が立って歩ける高さがありますか?
豪雪地は暖冬でもさすがに雪が多かったんですね。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ. at 2020年01月27日 18:58
今年は例年にない暖冬なので
かまくらの里の周りはほとんど雪がありません
中は立てるほどの高さはありますよ
雪を他の地区から運び入れて
作るのは大変だったと思います。
機会がありましたら飯山線で出かけ、かまくらの中で
名物の「のろし鍋」 いかがですか(#^.^#)
Posted by 風太風太. at 2020年01月27日 19:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。